4月以降から海外留学を決めたブルゾンちえみこと藤原史織さん。
最近は「つまらなすぎ」などと批判を食らうことこともあった彼女ですが、彼氏がネパール人だったことなど、もともと国際色の強いパーソナリティを持っていました。
そんなブルゾンちえみさんの海外挑戦について書いていきます。
目次
藤原史織(ブルゾンちえみ)のプロフィール
ニックネーム :ちえみ、ブルちえ
生年月日 :1990年8月3日
出身地: 岡山県岡山市
身長 :155 cm
言語 :日本語
出身 :ワタナベエンターテイメントカレッジ(2015年9月卒業)
トリオ名 :ブルゾンちえみ with B
芸風: 漫談、コント
事務所 :ワタナベエンターテインメント
活動時期 :2015年 –
同期 :セクシーチョコレート、きょどり親方、なかやんˉ⍛ˉ
受賞歴:
2017年 ユーキャン新語・流行語大賞トップテン
2017年 VOGUE JAPAN Women of the Year[3]
引用:Wikipedia
藤原史織(ブルゾンちえみ)の海外留学理由はボランティアがきっかけ?
レギュラー番組も持っていたブルゾンちえみさんがなぜ急に海外挑戦することになったのでしょう?
どうやらきっかけは地元岡山で豪雨の被害を受けた際にボランティアとして支援活動に勤しんだ際に思い立ったそうです。
2018年の話ですから、1年半の間温めていてついに決意したということでしょう。
しかも、事務所を退所してまで海外に挑戦しようとしているところからも本気度が伺えますね。
4月以降から留学挑戦するという話ですから、現在入っているレギュラー番組は3月末で卒業する予定だそうです。
安定した収入を捨ててまで、挑戦するところは見習いたいですね。
しかし現状では具体的な活動内容は決まっておらず、これから決めていくようです。
自身のメイクや恋愛遍歴・趣味などから海外志向が強かったように思うので、もしかしたら昔から海外で何かしたいという気持ちがあったかもしれませんね。
藤原史織(ブルゾンちえみ)の留学先の国は欧州のどこか?
ブルゾンちえみさんの留学先は欧州のどこかになることが予定されています。
まだ具体的な国は公表されていないみたいですね。
社会貢献が目的の一つとしての海外挑戦であり、環境問題に関心があるということですから、そういった問題を抱えている国などになるかもしれませんね。
まずは語学を学ぶようですからアメリカ・イギリスなどに渡って英語の習得に力を入れていく可能性がありますね。
藤原史織(ブルゾンちえみ)海外挑戦に対する世間の反応は?
ブルゾンちえみ退所して海外か!いいことだと思う!好きなキャラクターだったから残念だけどやりたいことはやれるうちにやった方がいい!
— kazu☆oreo (@ka23oreore) March 13, 2020
https://twitter.com/Carrot__0912/status/1238598547332681728?s=20
ブルゾンちえみ、事務所退社して、早くて来月に欧州へって、今海外には、行かない方がいいだろ…。
— ヒロくん (@plOgQUiHYWjzTj1) March 13, 2020
https://twitter.com/sai314yo/status/1238591812568141824?s=20
まとめ
今回は、藤原史織(ブルゾンちえみ)さんの海外挑戦について書いていきました。
今回記事にした内容のまとめは以下のようです。
・海外挑戦のきっかけは地元岡山での豪雨に対するボランティア活動
・行き先は欧州、まずは語学学ぶためにアメリカ・イギリスあたり?
新しいことに挑戦するのはとても苦労いることですが、是非とも成功を収めてほしいですね。
コメントを残す