2019年11月1日、ミヤネ屋にて宮根誠司さんが問題発言をしたとして話題になっています。
物議を醸している「東京オリンピック マラソン開催場所問題」にて、札幌で開催した場合のコースを指してあたかも北海道・札幌を批判したかのような発言をしたようです。
そこで今回は、宮根誠司さんの発言全文を紹介し、世間の声を見ていきたいと思います。
宮根誠司が北海道札幌をディス!内容全文紹介!
こちらがミヤネ屋での宮根誠司さんの問題発言です。
・北海道は青い空と緑の木それを延々と繰り返すしかない
・この新川通、ずーと直線でなんにも無いじゃないですか、日陰も無くて
・その場所行くの大変なんでしょ?
・リポーター「この場所に来るには最寄り駅から30分40分くらい」
→そんなとこ行くかー?
・東京だったら雷門が見えてきましたとか東京タワーが見えてきましたとか
・色々、名所を言いながら実況できわけですよ
・これどう実況する?まっすぐで何にも無いとこ
・平坦な道で退屈ですね
「なにもない」と、魅力がまったくないかのような口ぶりですね。
そしてコチラが、ミヤネ屋での問題発言を写した動画です。(一部分のみです。)
宮根さん、冗談かもしれないけど、小馬鹿にしすぎだよ…
#ミヤネ屋#宮根誠司#東京オリンピック#札幌 pic.twitter.com/vuYjndz1A9— まゆぽん (@mayupon_style) November 1, 2019
あからさまに北海道・札幌を見下したような発言に捉えられそうですね。
この発言に同調するかのような相槌を打つ共演者もどうかと思いますが、、、
これは炎上しそうですね。
宮根誠司の問題発言を受けて世間の声は?
こんなあからさまな発言を受けると、世間も黙っちゃいないみたいですね。
ここではいくつか世間の声を紹介していきたいと思います。
https://twitter.com/jojoakira/status/1190258188517429249?s=20
https://twitter.com/telunet/status/1190258499365695488?s=20
ミヤネ屋であったオリンピックマラソン札幌開催についてみんな結構批判してるけどそれなんですよね
札幌はなにも悪くはないしそれでdisられても応援する気は失せるしなんならやめてほしいレベルですよえぇ
宮根前からいろいろ愚痴られてるけど調子のりすぎでは?— 木 (@U52_CONTAINER) November 1, 2019
札幌disってて本当失礼。自分も地元disられたらムカつくわ。北海道、札幌の人達怒って当然
面白おかしく言ってるつもりか知らないけど宮根はいつも失礼なんだよ— tirarin (@tiiirariiin) November 1, 2019
あのさーほんとマラソン札幌でやらないで!マジで!迷惑なだけだから!死人が出ようが知らんし!東京でやるって決まったんだから暑かろうが東京でやれよ!なんで札幌disられなきゃいけないの?都民って馬鹿ばっかだなw宮根も恵も小倉もクソだな!
— ソラ (@n_krt_n) November 1, 2019
札幌は何にも悪くないのに。
宮根って人はそうゆう人。
これからの人生の中で、もう二度と北海道、札幌に来ないで下さい。
見てて退屈だと思うんなら、マラソン絶対に見ないで下さい。
#ミヤネ屋— ☆YUKI☆ (@green21yuki) November 1, 2019
主に札幌にお住まいの方からの批判が多いみたいです。
・札幌は悪くないのに、、、
という意見を中心に、見当外れな宮根誠司さんの札幌ディスに怒っているようですね。
たしかに、全国ショーで別に地元民も望んでいない勝手な「マラソンの札幌開催」という話題で、
急に地元ディスを言われたら誰だってムッとしますよね。
まとめ
今回は、ミヤネ屋での宮根誠司さんの札幌ディス発言について見ていきました。
宮根さんも「札幌開催より、東京のほうがいい」という理由の論理付けをしたかったと思うのですが、そのロジックの組み方をだいぶ間違えてしまったみたいですね。
論理性だけでは、うまく行かない、感情をおろそかにしてはいけないということですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメントを残す