2019年11月21日、大河ドラマ「麒麟がくる」の濃姫役を務める予定だった沢尻エリカさんの代役が川口春奈さんに決まりました。
川口春奈さん自身大河ドラマ初出演で、棚からぼたもち的に抜擢されました。
そこで今回は、川口春奈さんが代役に抜擢された理由や、さwじ李エリカさんが残らなかった理由について書いていきたいと思います。
関連記事はコチラ!
川口春奈のプロフィール
本名: 川口 春奈
生年月日: 1995年2月10日
出生地: 長崎県五島市(旧・福江市)
国籍 :日本
身長 :166 cm
血液型: O型
職業 :女優、ファッションモデル
ジャンル: テレビドラマ、映画、CM
活動期間 :2007年 –
公式サイト: 研音
ドラマ:『桜蘭高校ホスト部』『GTO』『金田一少年の事件簿N』『探偵の探偵』『ヒモメン』
映画:『映画 桜蘭高校ホスト部』『好きっていいなよ。』『にがくてあまい』『一週間フレンズ。
引用:Wikipedia
川口春奈が選ばれた理由は演技力・気高さ・強さ?
なぜ川口春奈さんが濃姫役の代役として抜擢されたのでしょうか。
NHKは以下のようにコメントしています。
「確かな演技力があり、戦国武将の娘としての気高さと強さを表現していただけると考え、お願いすることとしました。
しかし、世間からは「実力不足」が囁かれています。
川口春奈じゃ演技力が足りないじゃないですか!!
— 乾燥と戦ういもうと (@ysym0812) November 21, 2019
あー!川口春奈思い出した!
ずいぶんとまたヘルシーというかなんと言うか。濃姫出来るのかな?と思う。
演技力の見せ所だねԅ( ˘ω˘ ԅ)— ゆきこ*ビックローブ光は詐欺業者 (@kotatu_KUREI6) November 21, 2019
川口春奈、エリカ様との演技力の差がめっちゃあるけどこれを機に成長できたらいいね
— みつる (@sophia0927) November 21, 2019
川口春奈ちゃん好きだけど演技力とかオーラの格差がすごすぎてエリカ様の後任はかなり酷では、、、
— june (@blueblueblue04) November 21, 2019
ここまで言わしめる沢尻エリカさんの大きさには驚きます。
しかし、鳴かず飛ばずだった川口春奈さんがスターダムを駆け上がる道ができたと言っても過言ではないのでは?
沢尻エリカのまま残さなかった理由は?
沢尻エリカさんの起用を避けた理由として、NHKは以下のようにコメントしています。
「受信料で成り立っているNHKとしましては、反社会的な行為については容認できない」
たしかに、納得の行く理由でしたね。
あくまで公平性の必要なNHKで、挑戦的な起用は流石に厳しいところでしょう。
まとめ
今回は、川口春奈さんが濃姫の代役として決まったことについて書きました。
理由は演技力ということでしたが、世間の印象では沢尻エリカさんの代役としては荷が重いのでは?という意見が多く見られましたね。
しかし、川口さんにとってもまたとないチャンスでしょうから、頑張って欲しいですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
関連記事はコチラ!
コメントを残す