2019年7月に、惜しまれながら所属する欅坂46を引退した長濱ねるさん。以来表舞台に姿を見せることはありませんでした。時々SNSに投稿される、長濱さんと思しき女性は相変わらずきれいで、芸能界復帰を望む声は強くなる一方でした。そんな長濱さんが所属する事務所が、つい最近、長濱さん名義のドメインを取得したということで話題になっています。詳しく調べてみました。
目次
長濱ねるのプロフィール
名前:長濱ねる(本名同じ)
生年月日:1998年9月4日
身長:159㎝
出身:長崎県
職業:アイドル(元けやき坂46および欅坂46のメンバー)
けやき坂46の絶対的エース長濱ねるは2019年に卒業済み
日向坂で会いましょう。
って長濱ねる復帰の合言葉だったん?
長濱ねる日向坂46加入とかなったらとんでもない伏線じゃない??
色んな妄想湧いてくるわ。#長濱ねる#日向坂46#日向坂で会いましょう pic.twitter.com/foUMxwKTSl— ぱんなこった (@mizukinogihina) July 6, 2020
長濱ねるさんは、欅坂46でたびたびセンターを務めることもあるグループのエースでした。
小学生のころAKBグループの虜となり、中学生の時、乃木坂のファンとなったようです。
オーディションでは乃木坂46メンバーの伊藤万理華さんの曲を歌うほど。
デビュー後は長崎市の観光大使やラジオ放送のパーソナリティを務めたり、ソロ写真集を発表したりするなど、人気は高まるばかりでした。
そうして迎えた2019年、欅坂46の8thシングル「黒い羊」を最後にグループから卒業することを表明。
その後の活動は一切明かされていませんでした。
長濱ねる復活?根拠は、事務所が取得したドメイン
え、長濱ねる復帰?! pic.twitter.com/dTgEjNFYsX
— ☠️背◢⁴⁶骨☠️ (@1192seborn) July 6, 2020
引退してから音沙汰のなかった長濱さん。
復帰のうわさは、どうして流れたのでしょうか。
実は長濱さんの所属する事務所が、長濱さんの名前でホームページのドメインを取得したそうです。
これを発見したのはTwitterのファン。
ドメインを取得したのは、7月6日となっています。
事務所が取得したと思われるドメインがこちら。
コンテンツはまだ何もなく空白ですが、IPアドレス切れにはなっていないので、これから何か動きがあるのかもしれないですね。
この空白がそれが逆に期待を膨らませてくれますね。
平手友梨奈が復帰したときと同じパターン
https://twitter.com/nao_miku46/status/1280418193236881408?s=20
ホームページのドメインを取得しただけでは、復帰は期待できないという方もいると思います。
でも実はこのパターン、前例があります。
今年1月に同じ欅坂46から引退した平手友梨奈さんです。
1月にグループを卒業してから音沙汰のなかった平手さんですが、3月上旬にホームページのドメインが取得され、その数日後に公式ホームページがオープンしました。同時に、平手さんも復帰を発表。
まったく同じ流れだけに、長濱ねるさんの復帰も現実味を帯びています。
世間の反応
「長濱ねる」なんていう名前の別人のタレントが今後出てくるとはあまり思えないのでわざわざドメインを取りに行くメリットがあるのか疑問だ。
— KΩνi (@nok_taso) July 7, 2020
これ長濱ねる説ガチ?!
楽しみ笑#長濱ねる#セブンルール https://t.co/2KHOdFvZgs— ザック (@RERD9tKg2vHhIlc) July 7, 2020
長濱ねるが復帰したら、パァーっと旨いもん食いたい
— ぜっきー@乙女よ大志を抱け (@zekky_f) July 7, 2020
まとめ
長濱ねるさん復帰のうわさで、ネットは持ちきりです。
普通の女の子に戻るといって引退した長濱さんでしたが、やはりアイドルの生活やファンのことが忘れられなかったのでしょうか。
続報に期待ですね。
コメントを残す