2019年11月7日、VS嵐放送内で重大発表があるという告知がありました。
その内容が「相葉雅紀、2019年FNS歌謡祭の司会を永島優美さんと務める」というものでした。
活動休止宣言から「発表」と聞くと何かと不安を抱えていたファンですが、吉報で安堵が漏れている感じですね。
そして、発表時の「今回から」からわかる相葉雅紀の来年以降の活動について見ていきたいと思います。
相葉雅紀のプロフィール
本名: 相葉 雅紀
生年月日 :1982年12月24日
出生地 :千葉県千葉市
身長 :175 cm
血液型 :AB型
職業 :アイドル・歌手・俳優・タレント
ジャンル :テレビドラマ・映画・舞台・バラエティ番組・音楽番組・スポーツ番組・CM・ラジオ
事務所: ジャニーズ事務所
テレビドラマ:『ヤンキー母校に帰る』『マイガール』『バーテンダー』『三毛猫ホームズの推理』
『ラストホープ』『ようこそ、わが家へ』『貴族探偵』『僕とシッポと神楽坂』
映画:『新宿少年探偵団』『日本列島 いきものたちの物語』『MIRACLE デビクロくんの恋と魔法』
舞台:『燕のいる駅』『忘れられない人』『グリーンフィンガーズ』『君と見る千の夢』
引用:Wikipedia
相葉雅紀は来年以降もFNS歌謡祭の司会を務める?
相葉雅紀さんがFNS歌謡祭の司会を務める発表をした際の発言に注目がいっています。
https://twitter.com/amnoska71757334/status/1192425987239112704?s=20
・「今回から僕と永島さんの二人でFNS歌謡祭の視界を努めます。どうぞよろしくお願いします!」
という発言をされたのです。
「今回から」と聞くと、来年以降も継続して、レギュラーで司会を務めていくように見えますよね。
以前に紅白歌合戦の司会を務めた経験もありますから、きっとうまくこなしてくれるでしょう。
相葉雅紀のメインの仕事は司会になる?
上記で来年以降もFNS歌謡祭の司会を務めるのではないか、ということから
・「嵐の活動休止後の、相葉ちゃんのメインの仕事を司会業に移していくのではないか?」
という意見を目にしました。
こういった大舞台での司会を経験値として、他のバラエティ番組でも司会をしていく足がかりとしている可能性がありますね。
あくまでソロよりも嵐での活動のが目立っていた相葉さんですから、本格的に「ソロ活動」の目処を立てていると考えてもおかしくはありませんよね。
小川宏(1974~1976)
↓
関口宏(1977)
↓
露木茂(1978~1995)/古舘伊知郎(1987~1989)
↓
川端健嗣(1996~2004)
↓
草彅剛(2005~2007/2009~2014)
↓
渡部建(2015~2018)
↓
相葉雅紀(2019~)FNS歌謡祭の司会は何年か連続でやるというしきたりだから「今回から」って言い方したのか!
— いい名前を考え中 (@ub_matop) November 7, 2019
どうやら過去のFNSの司会を見てみると何年か継続して担当しているみたいですね。
そう考えると長くて10年間は継続して担当しそうです。
相葉雅紀司会就任への世間の声
https://twitter.com/akosho0125/status/1192446436849278977?s=20
https://twitter.com/peacharsmsk/status/1192431789194633216?s=20
https://twitter.com/Kent0_arashi_5/status/1192448086926225408?s=20
https://twitter.com/mabo_85/status/1192448074712412161?s=20
相葉さんが司会を務めることを喜ぶ方が多いですね。
まとめ
今回は、相葉雅紀さんがFNS歌謡祭の司会を来年以降も担当するかどうかについて書いていきました。
どうやら歴代の流れから見て複数年担当することは間違いなさそうですね。
それだけ、相葉さんなら安定して任せることができるだろうという判断だったんでしょう。
これからは司会者、相葉雅紀としての活動を多く見れるかもしれませんね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメントを残す